人材派遣の面接で気をつけたいマスクのマナーって?

対面時は基本的にマスクOK


新型コロナウイルスが日本でも猛威を振るう中で、対面での会話はリスクが高いと考えられています。そのため、基本的に面接中でもマスクを着用したままで問題ありません。

面接開始時にマスクを着用することに断りを入れると良い印象を与えられます。マスクを付けながら面接をする際には、表情に注意してください。

相手からは目の周辺しか見えないので、顔全体で表情を作りましょう。また、マスクをしていると相手に声が通りにくいので、普段のボリュームよりもう一段階上げて話す習慣をつけるといいでしょう。

オンライン面接では、対面での面接とは異なり、基本的にマスクをする必要はありません。オンライン面接でよい印象を面接官に与えるために、マイクの角度や照明に注意しましょう。

対面での面接なら基本的にマスク着用でOK

人材派遣の面接を受けるにあたって、マナーを付けたまでいいのか迷う方もいるかもしれませんが、基本的にそのようなシーンではマスクを着用したままでOKです。新型コロナウイルスが流行する前は、面接時にマスクを付けることはマナー違反だとみなされることも多かったのですが、新型コロナウイルスが流行した後は、むしろマスクを着用することが推奨されています。

会社によっては面接の際にマスクを着用することを指示されることがありますが、もし指示がなかったとしても、マスクは着用するのが無難です。その中で「マスクを着用したままでよろしいですか?」などとひと声かけられるとベターです。

・人材派遣の面接ではどんなマスクを着用すればいい?
新型コロナウイルスが流行する前には一般的にマスクと言えば白でしたが、流行語は非常にさまざまなマスクが販売されるようになりました。そこで考えなければならないのが、「どんな色のマスクを着用すればいいのか」という点です。

この疑問に対する答えは非常に単純です。「白」のマスクを用意しましょう。

さまざまなマスクが販売されている中で、どうして白のマスクを用意するべきなのでしょうか?色の濃すぎるものや、柄入り、キャラクラー入りのものがNGなのは分かるけれど、ライトブルーやライトグレーなら問題ないのではと考える方もいるかもしれません。しかし、皆さんに思い出してもらいたいのですが、新型コロナウイルスが流行する前は、一般的なマスクは、一部を除き白しかありませんでした。

使い捨てマスクの供給が正常化した昨今は、マスクの色=白というイメージが復活しています。白マスクはドラッグストアで豊富に販売されているので、面接の前にはぜひ用意してください。

また、白マスクを選ぶ理由には他にもあります。マスクをつけての面接は、基本的に表情がわかりにくいため、面接官は表情を読み取るのに一生懸命です。

その中で白マスク以外のマスクを着用して面接に臨んでしまうと、マスクのに目が行ってしまうため、なかなか表情を理解してもらえないのです。面接での自分をしっかりと理解してもらうためにも、マスクは無難で影響を与えない白を選ぶべきなのです。

一時のマスク不足によって、マスクに関してはさまざまなデザインのものが販売されるようになりました。プライベートのときは好きなマスクを着用してファッションを楽しんでもらえればと思いますが、人材派遣の面接は明らかにビジネスの場です。

自分が不利にならないように、ちゃんと白マスクを着用して面接に臨めるように準備をしておきましょう。

マスクを着用して面接に臨むときの注意点とは

マスクを付けて面接に臨むときは、いくつかの注意点があります。通常の面接を受けるときと同じように臨んでしまっては、思わぬところでつまずいてしまうでしょう。

ここでは、マスクを着用して面接を受ける際に気をつけたいことをいくつか紹介していきます。コロナ禍の中で面接に臨む方は参考にしてください。

・自分の表情が非常にわかりにくい
街に出てマスクをしている方々を目にすると、彼らの表情が非常にわかりにくいと思ったことはありませんか?マスクをしてしまうと顔の半分は隠れてしまうので、今どのような表情をしているかが大変わかりにくいのです。

マスクは基本的に口と鼻を覆ってしまいますが、特に口回りが隠れてしまうと表情は一気にわかりにくくなってしまいます。面接で表情が分からないのは非常に不利ではありますが、それでも挽回する方法はもちろんあります。

それは、顔全体で表情をつくることです。昔から「目は口ほどにものを言う」と言われているように、目を見ればその人がどんな気持ちなのかが分かるのです。

普段から顔全体で表情をつくっている人は、さまざまな感情を目で表すことができます。

人材派遣の面接を受ける際には、真剣な表情や笑顔が重要になりますが、特に笑顔は気をつけてもらいたいです。たまに口元だけで笑う方がいますが、これはマスクを着用した面接では非常に不利になってしまいます。

口元では笑っているのに、目元は普段と変わらないのであれば、笑っていることが相手には伝わりません。笑顔を浮かべるなら、目元も笑っていなければいけないので、普段から口元だけで笑う癖がある方は、これを機会に顔全体で笑う練習をしてみるのはどうでしょうか?

・マスクに遮られて声が通りにくい
表情以外でマスクを付けて面接に臨むときに注意してほしいのは、声のボリュームです。マスクをしながら会話をしたことがある方なら分かると思いますが、マスクをしながら話すと、なかなか声が聞こえにくいのです。

そのため、マスクをしながら面接に臨んだ場合、普段のボリュームでは相手に声を聞き取ってもらえない可能性があります。結果何度も聞き返されてしまい、スムーズに面接が進まなくなってしまうかもしれません。

自分の声は自分では聞き取ることはできないため、マスクをつけているときのボリューム調整は意外と難しいものです。家族や友人に協力を依頼して、どれぐらいの声なら聞こえやすいのかを探っていきましょう。

マスクをしながらでも伝わるような声で話すことができれば、面接官に好印象を与えることができるでしょう。

オンライン面接でのマスクと気をつけたいマナー


新型コロナウイルスが流行している中では、オンラインでの面接となる可能性も十分あります。オンラインの面接となった場合でもあわてないように、気をつけたいポイントをチェックしていきましょう。

・オンライン面接なら基本的にマスクは外してOK
新型コロナウイルスの影響でオンライン面接となった場合は、基本的にマスクを外してしまって問題ありません。対面で話すわけではないので、マスクは基本的に必要ないのです。

マスクをしながら受ける面接と、マスクを外して受ける面接は、圧倒的に外して受ける面接のほうが有利になります。マスクがあることを意識した動作をしなくて済みますし、表情が面接官に伝わりやすいのです。

・オンライン面接で注意しなければいけないこと
対面での面接とは異なり、オンライン面接では気をつけなければいけないことがたくさんあります。例えば、音の鳴る可能性のあるものは全て電源をオフにしてしまうことなどです。

普段の面接なら携帯電話の電源だけをオフにしていれば問題ありませんが、自室でオンライン面接を受ける場合、さまざまな家電などの電源をオフにしておかなければいけません。せっかく受け答えの準備をしっかりしてきたのに、家電から大音量で音が鳴ってしまったら台無しになってしまいます。

そのようなことがないように、音が出る家電はないかしっかり確認する必要があるのです。

オンライン面接を受ける際には、背景にも注意しなければいけません。生活している空間の中で面接を受けるとなると、画面にさまざまなものが映り込むことが予想されます。

干している洗濯物、趣味のポスターなどが画面に映り込んでいる状況は望ましくありません。可能な限り全て外してしまい、まっさらとした壁にしておくべきでしょう。

どうしても背景がしっくりしないときには、「バーチャル背景」を使いたくなります。しかし、バーチャル背景はどうしても合成感が出てしまうので、あまりおすすめすることはできません。

バーチャル背景がなんらかの不具合でいきなり消えてしまい、生活感丸出しの自室が丸見えになってしまう、なんてこともありえるのです。

オンライン面接を受ける際にはウェブカメラを使うことになりますが、ウェブカメラに使い慣れていないと、自分の顔の角度を上手に調整することができません。また、ウェブカメラを使うのであれば、専用の照明も取り入れてみてはいかがでしょうか。

照明があると無いとでは、自分の顔が与える印象が大きく異なります。面接官に好印象を与えるために、カメラの角度調整をしっかりと行い、明るさが足りなければ専用の照明器具を使ってみましょう。

(まとめ)人材派遣の面接で気をつけたいマスクのマナーって?

1.対面時は基本的にマスクOK
対面での面接の際はマスクを付けることになりますが、このときは白マスクを選びましょう。マスクを付けていると、表情がわかりにくくなるので注意してください。

2.対面での面接なら基本的にマスク着用でOK
人材派遣の面接では基本的にマスクを着用したままで問題ありませんが、その際は面接時に断りを入れることを忘れないようにしましょう。マスクは基本的に白のものを着用します。

柄物、色の濃いマスクは避けるようにしてください。

3.マスクを着用して面接に臨むときの注意点とは
マスクを着用しながらでの面接では、表情と声の大きさに気をつけましょう。マスクをしていると相手からは目と眉しか見えないので、顔全体で表情を作ってください。

声のボリュームについては、家族や友人に協力してもらい、適切な大きさを探りましょう。

4.オンライン面接でのマスクと気をつけたいマナー
オンライン面接では、対面での面接で発生する飛沫感染のリスクがないため、マスクは外してもかまいません。オンライン面接を受ける際には、音のなる家電などの電源を切り、マイクの角度や部屋の明るさに注意しましょう。

著者情報

プロフィール:上代 裕也
人材コンサルト。転職で悩む同世代の人たちに向けて役立つ転職情報を配信している。